
車で小樽に到着しました。 窓外にはガイドブックで見た小樽が広がっています。 古い建物が並んでいて、そーゆー感じが大好きなアタシはニヤニヤしてしまってますw 運河食堂でさっそく昼食。 ビアホールのようなところでカニを食べま … 続きを読む
車で小樽に到着しました。 窓外にはガイドブックで見た小樽が広がっています。 古い建物が並んでいて、そーゆー感じが大好きなアタシはニヤニヤしてしまってますw 運河食堂でさっそく昼食。 ビアホールのようなところでカニを食べま … 続きを読む
小樽に移動しますが、その前に札幌シェラトンビルのまとめw 4人部屋です。 3台のベッドが並んで、1台が横向き。 画像のこちら側にも2シーターのソファがもう1台とデスクとクローゼット。 良かった点としては・エキストラベッド … 続きを読む
ホテルでまったりした後は夕食へ。 計画ではカニでも♪と思っていたのですが お昼がまだおなかに滞在中だったので ラーメンにしましょうってことに。 藻岩山展望台へ行きたかったので 一旦札幌へ回らなくてもいい場所に ちょうどあ … 続きを読む
まだ昼食でふくれてるおなかですが やっぱりデザートは別腹ってことで六花亭円山喫茶室へ。 1Fがショップで2Fが喫茶室。 テーブルやいすがパイプチックで、ちょっと???と思ったけれど デザートは絶品でした! やっぱり六花氷 … 続きを読む
時計台の後は、遅めの昼食。 サッポロビール園へ。 あたしと娘が実はラムがNGなのと、食べ放題?な感じのバイキングより好きなものをいろいろ食べたいねってことで いくつかあるレストランのなかのガーデングリルへ。 食べ放題の方 … 続きを読む
羊ヶ丘展望台を出て、観光の王道、『テレビ塔』へ。 反射してこちらが写りこじゃってます(^^;; テレビ塔で楽しみにしていたのはテレビ塔の『テレビ父さんGOODS』 この無理矢理なネーミングのキャラクターにはシリーズがあっ … 続きを読む
今年の夏休みは、母も一緒に4人で北海道へ。母の招待だったのでいいんだけど、かるーくクラっとするほどの飛行機代金でした(汗けっこうギリギリにとったチケットの都合で北海道に到着したのは夜。 なので、実質3泊3日です(苦笑 泊 … 続きを読む