
今回の旅のお土産。 これで全部じゃないけど。(写真加工の途中で気持ちが萎えた汗) ま、相変わらず細かいモノばかりデス。 ちょうど夏モノのSale中だったので、カットソーを何枚も買ったり 久々に見つけたOLAYの洗顔シート … 続きを読む
今回の旅のお土産。 これで全部じゃないけど。(写真加工の途中で気持ちが萎えた汗) ま、相変わらず細かいモノばかりデス。 ちょうど夏モノのSale中だったので、カットソーを何枚も買ったり 久々に見つけたOLAYの洗顔シート … 続きを読む
名残惜しいけれど、バンクーバー出発の日。 結局スタンレーパークとか水族館とかいかなかったけど その分、ゆったりのんびりできたからよしとします。 またいつかね(ヲイ 台北行きが深夜発だったので、空港まで送ってくれる従妹夫婦 … 続きを読む
カピラノ吊り橋からは市バスでロンズデールキーへ。 このバスの運転手さんが怖かった[:汗:] 10代の女の子が、そうとは知らずに扉を閉めるのに邪魔な場所にたってたら 「ドアが閉められないだろっ」って大声で[:はうー:] マ … 続きを読む
前回は行けなかったカピラノ吊り橋、今夏は行ってきました(行った・・・ってゆーか・・・) 出かけるとき、ホテルのフロントで 「今日はカピラノ吊り橋へ行くのー♫」と言ったら、一人2ドル分の割引券をくれて おしゃべりな性格も無 … 続きを読む
またビレッジに降りてきました。 どこもお花いっぱいだし、気持ちよくふらつきます。 ↓こうやって並べると、写真、何気にナナメ(汗 平衡感覚、ずれてるのかしらん[:汗:] そういえば一件のお土産物屋さんで。 レジにいたオーナ … 続きを読む
次なるお楽しみは >>>PEAK 2 PEAK 『数々の記録を塗り替えた脅威のゴンドラ』と言われたら乗ってみたい!!! [:!:] 支柱に支えられていない移動部分の距離が3.024km(世界記録) [: … 続きを読む
早めのランチをすませて 腹ごなしにふらふらショッピングとかして向かった、ウィスラーでの目的のひとつは・・・・・ >>>ターザンごっご!です。 これこれ♫ 動画だとちょっとわかりにくいかも?だけど これ、 … 続きを読む
ウィスラービレッジに到着。 冬のスキーだけじゃなくて、夏場も山岳リゾートで人気だそう。 ビレッジ内はとても整然としててキレイ。 石造りとか、ログっぽい感じの建物で統一されてる感じです。 わんこのための紙バッグとかもあるか … 続きを読む
バンクーバー滞在中の一日を使って、日帰りでウィスラーへ行きました。 レンタカーでもいいかなーと思ったけど、バス[:バス:][:ダッシュ:](>>>グレイハウンド)を利用しました。 >>> … 続きを読む
いよいよ花火が始まりました。 タイミングやら、何やらヘタクソで[:しくしく:] けっこうな枚数撮ったのに、なんかうまく撮れてなかったよぅぅ。 でもUPしちゃう〜ww 実際のところ、花火そのものはやっぱり日本の花火のがスゴ … 続きを読む