
朝、空港に着いてからレンタカーで北から回って昨日の記事でも書いた、たこ焼き食べたりしつつ(あの道の駅以外、大分北部海岸線ってばコンビニもなくて干からびそうでした(^^;;)初日の宿は、宇佐リバーサイドホテル。お部屋は地味 … 続きを読む
朝、空港に着いてからレンタカーで北から回って昨日の記事でも書いた、たこ焼き食べたりしつつ(あの道の駅以外、大分北部海岸線ってばコンビニもなくて干からびそうでした(^^;;)初日の宿は、宇佐リバーサイドホテル。お部屋は地味 … 続きを読む
2泊目の宿は『宝永旅館』さん。ここもワンコ宿ではなくてワンコもOK、なお宿。ここ、お部屋が面白かったです。和室の6畳と 和室の4.5畳。 それは予定通りでしたがなんとっその並びに6畳ぐらい?のDKスペース。 奥に見えるの … 続きを読む
GWですが我が家はお出かけ予定がないので(涙もくもくと2年分の埋め合わせしてます、ははは。2014年・お盆の家族旅行は北陸へ出かけました。3チワワも一緒でドライブ旅行。ボーイズは二人で1シート。リリコさんは娘の膝で。 … 続きを読む
草津で泊まったのはこちら。ペンション ブランシェ 草津 さん。楽天からの予約で、洋室メゾネット、というカテゴリ。 メゾネット、よいうよりは かろうじてロフト付きって感じですがわんこ臭もなく、きちんと掃除されてて良かったで … 続きを読む
HQでのキャンプの後は今年も旅館に寄り道一泊。リリコさんも一緒に泊まれるという条件で見つけたのは『丸山温泉 ホテル古城館』さん(>>>WEB)食堂以外の館内は抱っこでOK。畳のお部屋なので座ればひざに自 … 続きを読む
せっかく車で熱海まで行ったので皆と別れた後、湯河原でもう1泊。湯河原温泉 ホテル城山さん。(>>>WEB)お部屋はこんな感じ。 和室の奥に、一段下がって洋間が4.5畳分くらいかな?あって面白い作りでした … 続きを読む
前にも書いたことありますが娘が幼稚園から中学に入った頃までキャンプにはまってました。キャンプサークルの仲間とはそれ以来仲良くさせてもらっててでも実際に会うことはなかなか叶わないんですが今回、その中のMちゃんの音頭で、皆で … 続きを読む
ANA クラウンプラザ新潟。snowpeak way 2013 の時の前泊でも使ったので今回で2度目。アンバサダーの特典?はお水を1本。ツインのシングルユースで8000円くらいだったかな。お部屋はこんな感じ。 高層階だっ … 続きを読む
かみのやま温泉 天神の御湯 あづま屋(>>>WEB)人生初・山形県。温泉街で、道は広くはないですが建物を挟んですぐのところに駐車場があって、出し入れもしやすい、十分な広さがあって良かったです。建物は昔な … 続きを読む
瀬波温泉 ホテル 瀬波観光。(>>>WEB)一般的にイメージする『観光ホテル』というよりは建物が古いので研修所って感じ?でも、従業員の方もにこやかでお風呂も気持ち良かったです。お部屋はこんな感じ。ツイン … 続きを読む