
観光農園をあとにして、予定どおりナチュラル村で『文旦の実り』を買ってから 南知多といえば『魚太郎』の次にココでしょ!の>>>>>えびせんべいの里へ。 広いスペースに、これでもかってくらいのえびせんべいの数々[:星:] ま … 続きを読む
観光農園をあとにして、予定どおりナチュラル村で『文旦の実り』を買ってから 南知多といえば『魚太郎』の次にココでしょ!の>>>>>えびせんべいの里へ。 広いスペースに、これでもかってくらいのえびせんべいの数々[:星:] ま … 続きを読む
チェックアウトして、観光農園花ひろば[:花:]へ。 場所がわかりにくい上に、いざ到着しても花が見えない・・・・ なーんだ、時期が違っちゃったかな〜と思ったら。 受付のおばあちゃんが 「そこからじゃ見えないよー[:にひひ: … 続きを読む
旅館に到着〜。 お部屋はこんな感じ。 窓外は海! 見晴し良くて気持ち良かった〜[:にかっ:] 夕食はすごい量! わたりがにまるごと、伊勢エビ等のおつくり、タコしゃぶ、 牛の陶板焼き、伊勢海老鬼殻揚げ、天ぷら盛り合わせ、と … 続きを読む
お昼はイタリアンのお店をチェックしておいたのでソコへ。 えーと。 なんだか田舎の喫茶店風で、一抹の不安を覚えたんだけど 意外にも(失礼[:汗:])おいしいパスタにありつけてシアワセ[:love:] 旅館のごはんを美味しく … 続きを読む
高山から戻ってすぐ、今度はお友達と11/5、6の1泊で南知多へ行ってきました[:車:] セントレアが出来たり、地球博があったりで、道がずいぶん新しくなってるんだけど・・・・・・ うちの古いナビは認識していないので(セント … 続きを読む
先日記事にした、『地球の歩き方』で当選した温泉旅行の招待券、先週くらいに届いてます。 結局、土曜日は使えないってコトが判明したので その時点でぴのヲはもう無理。 娘も学校があるしってことで、お友達につきあってもらうことに … 続きを読む