
228公園を横切ってたどり着いたのは『極品軒』(>>>こちら) お目当てはもちろん、トンポーロー[:ぽわわ:] はじめ固まりで出てきて、おばちゃんがハサミで切ってくれます。 中華パンに挟んで、いただきます! トロトロに柔 … 続きを読む
228公園を横切ってたどり着いたのは『極品軒』(>>>こちら) お目当てはもちろん、トンポーロー[:ぽわわ:] はじめ固まりで出てきて、おばちゃんがハサミで切ってくれます。 中華パンに挟んで、いただきます! トロトロに柔 … 続きを読む
旅行記の途中ですが、口コミもがんばってます。 旅の途中でいただいて来たカード、フル活用。 これがなかったら住所とかわかんないもん[:汗:] -------- … 続きを読む
極簡cafeのお客さんはもちろんネコ好きがたくさん。 みんなカメラ構えて店内をうろついたりしてるので、我が家も堂々と仲間入り(笑) お店の外にもたくさんのネコ。 お店の正面はこんな風にガラス張り。 この席、羨望の的?(笑 … 続きを読む
念願の猫カフェ。 動物が好きでも、カウンターの上に動物がいるのはちょっと・・・って思うかも? でもここは猫優先な場所なのでー。 カウンターの丸イスの上で寝ちゃって、落ちないか心配(^^;; メニューも全ページ猫。か、かわ … 続きを読む
次の目的地へは、永康街を抜けてそのまま南下。 どのガイドブックでも別のMRT駅からのアナウンスだったけれど、地図を眺めているうちに、永康街から歩いていけそうだったので。 観光客があまり通らない道だからか?檳榔売りのお店が … 続きを読む
狭いエリアだけど、あっちへこっちへとぶらぶらしてちょっぴり疲れたので、ちっちゃな公園でひと休み。 日陰が嬉しいくらいのお天気だったのでしばらくのんびり。 現地の人も子供を遊ばせにきていたりしてたけど、奇声を発する子供とか … 続きを読む
永康街をぶらつきます。 ガイドブックとかには雑貨ショップが多いって載ってて、そういうお店も何軒かのぞいたけれど、特にひかれるモノがない(^^;; いや、なんてゆーか、素材も細工も立派なんだけどおばさんちっくな感じとか、ね … 続きを読む
さて、永康街、と言えば『鼎泰豊』『冰館』。 ここはやっぱり『冰館』でデザート、と行くべきなんだけど。 お昼ご飯で、もう苦しいほどお腹いっぱいで泣く泣く見送ることに。 この日はお天気も良くて、けっこう暑かったせいか?それと … 続きを読む
写真選びに結局2時間以上かかって、終わったのは12時半過ぎ。 お昼ご飯は、スタジオから歩いていけるところをチェックしてあります[:にこっ:] タクシーの運転手さんとか通ってるというお店、あたし的には娘の変身写真の次に楽し … 続きを読む
MRT雙連駅をすぎたあたりで、予約の時間が迫ってきたのでタクシーで写真館へ。 変身写真の写真選択[:にぱっ:] あ、スタジオ内ですので写真ありません(^^;; まず、全部の写真をスライドショーで見るんだけど、枚数がハンパ … 続きを読む