
前の記事で『イルカ島の記事はまた後で』って書いたんだけど(^^;;いるかショーのしか写真がなくて、しかもブレブレだったので割愛(爆笑——————&# … 続きを読む
前の記事で『イルカ島の記事はまた後で』って書いたんだけど(^^;;いるかショーのしか写真がなくて、しかもブレブレだったので割愛(爆笑——————&# … 続きを読む
ホテルをチェックアウトして向かったのは鳥羽。ミキモト真珠島もわんこOKだけど前回フェスだけの時に行ったので(>>Link)今回はパス。ーってことで鳥羽湾内を巡る遊覧船に乗ることに。わんこはカートやキャリーで乗 … 続きを読む
数日さぼりました。 その間にあった事件(?)はまた後日書くとして 伊豆旅行記、さっさと終わらせなくちゃ。 ランチを済ませてから、吊り橋へ。 そこからはこんな景色が。 お天気がもう少しよければ ブルー度UPしたかと思うんだ … 続きを読む
シャボテン公園続き。 わんこもご機嫌で歩いてくれました。 カピバラさん。 なんかへんなアングルな写真ですが[:汗:] ほわわん、とした感じが癒されます。 孔雀が放し飼いされてました。 自販機の上に掛かってる屋根の上にいた … 続きを読む
朝ご飯を食べてから、屋上の人工芝のドッグランですこし遊んでからチェックアウト。 最初に向かったのは >>>伊豆シャボテン公園 一部を除いて、ワンコOKです。 入園後、ちょうど始まる第一回の『学習発表会』 … 続きを読む
鳥羽へ移動して向かったのはミキモト真珠島。 >>>水族館や夫婦岩は3年前に見てるので。 大人1,500円は少々高い[:汗:][:汗:] (ーってわけでまだ15歳なムスメは中学生チケット) ちょうど海女さ … 続きを読む
見学ツアー続き。 一番奥に『扇形車庫』と『転車台』があります。 うまく説明できないので[:汗:]こちらの画像を。 要するに線路と車庫を結ぶ、方向転換装置ってことですね[:にかっ:] 扇形車庫。 今は4部屋だけど、もともと … 続きを読む
昨日は家族でドライブへ。 天竜浜名湖鉄道(天浜線)沿いを走ってきました。 鉄道に1駅だけでも乗りたかったけど 回送はイヤだとぴのヲに言われたので(そりゃそうだよね[:汗:])、全行程ドライブで。 まずは天竜二俣駅へ。 最 … 続きを読む
初日に小雨模様で散策をやめたナワテ通りへ。 長屋風のお店が並ぶ、商店街。 露天から始まったというだけあって庶民的な感じ♫ カエルでも有名らしく、あちこちにカエルが。 たいやきを買い食い。 小振りで、ちょうどよいサイズ … 続きを読む
安曇野を後にする前に>>>北アルプス牧場に寄りました。 正確には『牧場売店』に寄ったってゆーのがほんとかも[:にひひ:] お楽しみはやっぱりコレでしょ[:ハート:] 自然な甘さでうまうまでした♫ 生産地 … 続きを読む