
今回の風景印、ーの一部(笑)★新潟中央郵便局 萬代橋とチューリップ。新潟県&チューリップ、の切手を用意していきました。★燕郵便局 燕市らしい、洋食器が描かれています。世界に輸出してます!って誇りなんでしょうね。同じく燕市 … 続きを読む
今回の風景印、ーの一部(笑)★新潟中央郵便局 萬代橋とチューリップ。新潟県&チューリップ、の切手を用意していきました。★燕郵便局 燕市らしい、洋食器が描かれています。世界に輸出してます!って誇りなんでしょうね。同じく燕市 … 続きを読む
三条でのキャンプの帰りに、中魚沼郡津南町にある、『田中温泉 しなの荘』(>>>WEB)に寄り道一泊。 お部屋は地味な感じですがここ、かなりよかったです。建物外観は普通ですが内部は綺麗にリノベ済みで和モダ … 続きを読む
おはようございます。最終日も晴れっ♫ ここ、いいキャンプ場だよねぇ。自然味たっぷりででも炊事棟とかは高規格で。ただ・・・・遠いけど(爆朝ごはんはトラメ。 あ、snowpeak のホットサンドメーカーです。IHでは使えない … 続きを読む
キャンプ二日目。今朝もお友達メイドの朝ごはんでスタート(^^ ありがたや〜拝んじゃうwその後、出かけたのはこちら。ストックバスターズ。 卸売団地のようなところにある、金物メイン?の卸売のお店。いやー、ココ、こーふんしまし … 続きを読む
キャンプから遠ざかって何年目?娘が幼稚園〜小学生の頃、頻繁にキャンプしてました。どちらかというと、アウトドアな家族ではない我が家がキャンプに親しむことができたのはスペックはもちろん、ビジュアルに一目惚れしてしまったメーカ … 続きを読む