#13 VIA荷物サービスと見送った「体験モノ」

昨日、フロントのおばちゃんに、屋上へ出られるのを教えてもらってたので、朝、上ってみましたよ 22Fの上にペントハウス、その上だから24階相当〜。 セントローレンス川まで見えて、気持ち良かったです。 寒かったけどね。 8時 … 続きを読む

#12 市庁舎ライトアップとネットカフェ

寒いながらも、雪はちらっと舞っただけですぐに終わったので、市庁舎のライトアップを見にいきました。 最寄りメトロはシャン ド マルス駅。 バンクーバーでたくさんいた物乞い、こちらではあまり見かけないなぁと思っていたら ここ … 続きを読む

#11 街歩きと美味しいもの vol.2

お昼ご飯が遅めだった上に、ついついお部屋でまったりしているうちに なんだかお天気が薄暗く。 ぶらぶら歩きに出かけることに。 サンルイ公園のあたり。かわいいおうちがいっぱい サンドニ通りの途中で、おいしそうなチョコレート屋 … 続きを読む

#10 街歩きと美味しいもの vol.1

ノートルダム大聖堂を満喫して外へ出るとダルム広場があります。 旧市街を作ったといわれるメゾヌープ像。 彼が掲げているのはフランス国旗。   左:郵便局の車さえウレシイ、観光客なあたし(笑)/右:あちこちに案内表示があって … 続きを読む

#09 ノートルダム大聖堂

歩いて旧市街へ。 旧市街は明日VIAに乗る前に見るつもりだけど、ノートルダム大聖堂だけは見逃すといけないので(^^;; 旧市街へ入る直前、一本道を間違えて、インターコンチ発見(笑) 記念撮影してみました〜。 ノートルダム … 続きを読む

#08 観光スタート!

無事にVIAのチケットが発券できたので、安心して観光スタート(笑) VIA駅を地上に出ると、フェアモント ザ クイーンエリザベスホテルがあります。 レイクルィーズとビクトリアで見ているので(バンフとバンクーバーは身損ねた … 続きを読む

#07 VIAチケット発券

メトロのボナバンチュール駅へいったのは 何はさておき、ネットで予約しておいた『VIAチケット』を発券しないと不安だったから、です。 地下にあるというVIA鉄道駅の場所も分かりにくいとの情報だったので、場所確認も兼ねて。 … 続きを読む

#06 メトロに乗って

朝ご飯を食べたら、いざ出陣! メトロ駅へ行きます。 ホテル外観はこんな感じ。 普通にすんでる人もいて、通りながらバルコニー見たら、BBQセットがあったり、犬がいたり。   2枚目の画像は周りの住宅。外階段の家がたくさん。 … 続きを読む

#05 晩ご飯と朝ご飯

ホテルのすぐ近くに24時間営業のスーパーがあるのを、ホテルのおばちゃんに教えてもらって出かけました。 本当は、そこにリカーショップがあるのを教えてもらっていて モントリオールの『BYOW』(bring your own … 続きを読む

#04 モントリオール到着とホテル

YUL到着は定刻より少し遅れの19:15。 入国審査がデトロイトより時間がかかって遅くなったので、ホテルまではタクシーに。 主要ホテルまでの無料シャトルに乗り継げるリムジンは14ドルで、今回のホテルは主要ホテルからは近く … 続きを読む