
ホテルへ一旦戻って、寒い中でかけるのが、なんだか面倒になってしまったのと、 ランチが遅い上に豆花も食べておなかもよかったので 夕食はホテル近くのケンタッキーへ。 メニューが、上にある大きなのしかなくて、しかも『エッグタル … 続きを読む
ホテルへ一旦戻って、寒い中でかけるのが、なんだか面倒になってしまったのと、 ランチが遅い上に豆花も食べておなかもよかったので 夕食はホテル近くのケンタッキーへ。 メニューが、上にある大きなのしかなくて、しかも『エッグタル … 続きを読む
展望台から降りると、ショッピングモールが広がってるけど。 良い子な奥様二人は、本屋さんだけちょっと覗いて、後はスルーして、B1へ直行。 フードコートに、これでもかってくらい飲食店が入っています。 そこで『豆花』を食べまし … 続きを読む
本当は、スプレーで固まってた髪を『台湾式シャンプー』でキレイにしたかったんだけど 旧正月ゆえ、どこもお休みとスタジオでいわれたので、潔くあきらめて、台北101へ。 1Fのスタバでお茶してから、5Fから日本人が開発した!! … 続きを読む
おなかぺこぺこで撮影終了〜。 スタジオで「このへんでご飯食べるトコでおすすめは?」と聞いて教えてもらった好記担仔麺 すぐに場所も見つかりました。 店頭に素材が並んでて、それを指差して選びます。 えびを選んだら「ゆで」と日 … 続きを読む
昨日のエステでお肌ツルツルな目覚め。 あ、お天気は昨日に引き続き曇天だけど。 昨日、1Fのベーカリーで買っておいたパンと、Mちゃんが煎れてくれたコーヒーで朝食。 なかなかおいしいパンでしたよ。1個でお腹いっぱいでした、お … 続きを読む
中山の目的はエステ! Grand Formosa Regent Taipeiの20Fにある、『沐蘭SPA』 >>>http://www.grandformosa.com.tw/japen/SPA/SPA … 続きを読む
地下鉄で移動。 一日乗車券はカードタイプですが、一回券はチップタイプ。 画像をとり忘れちゃったけど(をい)かわいい子供銀行のコインみたいなの。 自動改札。 カードもチップもかざして通ります。 普段電車って使わないので新鮮 … 続きを読む
お部屋でまったりした後は、お楽しみの『鼎泰豐』!! 『旧正月の台湾旅行はおすすめしません』とWEBで見て、真っ先に営業を確認したのはココ(笑) 『旧正月3日目の夜から営業』とあったのでギリギリ。 少しでも混まないようにと … 続きを読む
息も絶え絶えで到着したのは(笑)ウエスティン台北。 お部屋は5F。南京東路に面したお部屋でした。 デラックスルームってのが、予約した時に出てきた最安値だったけれど FAXや『人間工学に基づいた』とかゆー椅子があったりして … 続きを読む
無事に台北に到着。イミグレが激混み。 1時間以上かかっちゃいました。 ただでさえ連休で人が多いのに、2つずつ並んだブースに一人ずつしかいなかったり、 列の短いところの隣にしか追加の係官がこなかったり。要領悪すぎ。 空港か … 続きを読む