
お、おなかいっぱいにしてしまったのがちょっと失敗気味ですが[:汗:] 次の目的は >>>浜松フルーツパーク。 イチゴ狩りしてきました。 天浜線の最寄り駅名も『フルーツパーク』です。 広大な敷地でけっこう … 続きを読む
お、おなかいっぱいにしてしまったのがちょっと失敗気味ですが[:汗:] 次の目的は >>>浜松フルーツパーク。 イチゴ狩りしてきました。 天浜線の最寄り駅名も『フルーツパーク』です。 広大な敷地でけっこう … 続きを読む
転車台を見学した後は、 資料館で国鉄時代の駅で使用されていたものとか見学して、このツアーは終了。 今日の日付入りの看板前で記念写真。 偶然参加したツアーだったけど 見学用のきっぷもあって、記念スタンプもあって 小さい … 続きを読む
見学ツアー続き。 一番奥に『扇形車庫』と『転車台』があります。 うまく説明できないので[:汗:]こちらの画像を。 要するに線路と車庫を結ぶ、方向転換装置ってことですね[:にかっ:] 扇形車庫。 今は4部屋だけど、もともと … 続きを読む
昨日は家族でドライブへ。 天竜浜名湖鉄道(天浜線)沿いを走ってきました。 鉄道に1駅だけでも乗りたかったけど 回送はイヤだとぴのヲに言われたので(そりゃそうだよね[:汗:])、全行程ドライブで。 まずは天竜二俣駅へ。 最 … 続きを読む
初日に小雨模様で散策をやめたナワテ通りへ。 長屋風のお店が並ぶ、商店街。 露天から始まったというだけあって庶民的な感じ♫ カエルでも有名らしく、あちこちにカエルが。 たいやきを買い食い。 小振りで、ちょうどよいサイズ … 続きを読む
安曇野を後にする前に>>>北アルプス牧場に寄りました。 正確には『牧場売店』に寄ったってゆーのがほんとかも[:にひひ:] お楽しみはやっぱりコレでしょ[:ハート:] 自然な甘さでうまうまでした♫ 生産地 … 続きを読む
お昼ご飯はお蕎麦。 通りがかりに見つけたお店。 昨日のランチはパスタ、今日はお蕎麦[:にひひ:] 麺好きですから。 時間がずれてたせいか、混んでなくてよかったです。 普通のお家みたいに靴を脱いであがって、いくつかの部屋が … 続きを読む
安曇野旅、三日目。 最終日は晴れ[:太陽:] これでもかってくらい、美術館やギャラリーがいっぱいの安曇野だけど 前日のBANANA MOONに続いて選んだのは>>>安曇野ちひろ美術館です。 建物の周りに … 続きを読む
古民家レストランでランチをしたら、もうタイムアップ。 ぴのヲを娘を信濃大町の駅まで迎えにいきました。 もう駅についていて、ソースカツ丼でお昼を楽しんだという二人、 黒部ダムではスタンプラリーとかもあったり、楽しめたそう。 … 続きを読む
お昼ごはんはことりっぷに載ってた古民家レストランへ。 築300年以上の建物だそう。 食べたのはこちら。 サラダとスープ、パスタにデザート。 サラダは朝に行ったベーカリーでも思ったけれど 野菜の味が濃くて美味しかっ … 続きを読む