
ホテル近くに戻ってきました。 運河沿いの蚤の市、昨日より出店が増えてました。 その中の1件でこれをゲット♪ すみません、すみません。 汚いものにしか見えないでしょうが[:汗:] あたし的にはホクホク[:love:]で … 続きを読む
ホテル近くに戻ってきました。 運河沿いの蚤の市、昨日より出店が増えてました。 その中の1件でこれをゲット♪ すみません、すみません。 汚いものにしか見えないでしょうが[:汗:] あたし的にはホクホク[:love:]で … 続きを読む
お腹がふくれたところで出かけます。 フロントで地図をもらって(現地の地図の方が通り名とか詳しいのでスキ)向かったのは下町方向。 『雷雨』な天気予報らしい、どんよりした空[:汗:]ですが。 あたし的にはこの旅で『食』『夜景 … 続きを読む
小雨になって来たとはいえ、ナワテ通りを散策する気分でもなかったので 時計博物館へ。 これはほんの一部。 大きさも種類もいっぱいの時計[:にかっ:] 時計そのもの、にそんなに興味があるわけじゃなくても 時計が組み込まれてる … 続きを読む
旅行二日目。 ホテルは朝食付きプラン、洋食バイキングか、和定食から選択。 我が家はバイキングをチョイス。 あ、娘の分のパンが乗ったまま[:汗:] そこは本当は野菜サラダです、もちろん。 種類もたくさんでよかったけど こう … 続きを読む
アンティークのペーパーホルダー。 上にクッキングシート、下にキッチンペーパーを入れるものです。 持ち上げる蓋に重みがあってカットしやすくなってるけど、ふきんのストック入れにしてます。 この写真よりはもうちょっときつくない … 続きを読む
イギリス、スカイライン社のもの。 7本そろっていて、しかも濃いクリームにグリーンのライン。 我が家に来るべくして来た、と信じています(笑) さっき、検索したら ハンドルの塗装が剥げまくってるような、すっごいボロボロの状態 … 続きを読む
イギリス リージェンシーウェアのフラワー(小麦粉)缶。 筆記体の文字はエンボスになってます。 外はそれなりに綺麗だけど さすがにコレに小麦粉を直接入れるのは、はばかられ(苦笑) かつお節のミニパックが入ってます。 黄色の … 続きを読む