
夜になりました。 今度は貸し切り風呂へ。 ↓4Fの増築部分。 エステサロン、貸し切り風呂×2、展望風呂が並ぶ通路。 ここだけ、建物全体とは違った雰囲気(苦笑) 貸し切り風呂は、露天風呂のみ。 脱衣所に木で作られたシャワー … 続きを読む
夜になりました。 今度は貸し切り風呂へ。 ↓4Fの増築部分。 エステサロン、貸し切り風呂×2、展望風呂が並ぶ通路。 ここだけ、建物全体とは違った雰囲気(苦笑) 貸し切り風呂は、露天風呂のみ。 脱衣所に木で作られたシャワー … 続きを読む
さて、お風呂。 B1に大浴場、4Fに展望露天風呂だったので、まずは4Fへ。 もともと屋上だったところに増築してある?ので 4Fのお風呂へ向かうところから、突然新しい、おしゃれな佇まい(笑) すごく狭くて、貸し切りサイズ? … 続きを読む
温泉到着。 ここ、WEBで見て、すごくきれいな感じだったけれど その割にはお値打ちな感じだから(^^;; あまり期待するとがっかりしちゃうかなぁと・・・・。 出かける時にナビを設定したら うちの古いナビだと、『○○リクリ … 続きを読む
せっかくのFreeタクシーチケットなので(笑) 帰りはお店からホテルまでタクシーで。 古い町並みを通りつつ帰ってもらいました。 車からでブレブレだけど お昼間とはまったく違う雰囲気で、これはこれでステキ。 ======= … 続きを読む
実際のトコ、暑くてもう車から降りるのイヤなくらいだったんだけど(ヲイ) 萩にきて、ここ見てないってのもねぇ、と松蔭神社へ。 どうでもいいけど、しょういんじんじゃ、で変換すると勝因神社って出るの〜〜。 ことえりってバカ(T … 続きを読む
大浴場です 夕方は大混雑だったので、コレは朝一番の画像。 この1分後には、おばちゃんの大群が(^^;; ↓こちらは貸し切り風呂。 脱衣所の横は普通のお風呂があって(??) その向こうが広い庭。 特に眺める庭でもなく( … 続きを読む
遅めのお昼ご飯の後は、旅館へチェックイン。 本日のお宿は >>>伊勢志摩 湯元 神代温泉 慶泉さん お部屋は4階。 突き当たりのお部屋だったので、窓が2面。 写真のこちら側にも六畳間がもう一つ。 窓の外 … 続きを読む