
iPhoneからの投稿テスト。 メールでするよりアプリが楽チンかな? 画像は上手く入るかな iPhoneといえば、 WordPress twenty elevenでは リサイザブル(ブラウザのサイズに合わせて表示が伸び縮 … 続きを読む
iPhoneからの投稿テスト。 メールでするよりアプリが楽チンかな? 画像は上手く入るかな iPhoneといえば、 WordPress twenty elevenでは リサイザブル(ブラウザのサイズに合わせて表示が伸び縮 … 続きを読む
以前のブログはhtmlで出力してたのでヘッダーにjavaを埋め込んでたんですが。なるべく以前と違和感なく使いたいって言うのと、何気にアレコレ気に入ってたのでWordPressでも使いたいなーと。ーってことでWordPre … 続きを読む
知識とやりたいことのバランスが取れてないので思う様に進まない(汗ヘッダー画像を作って遊んでみたw トラベラーズノートと、パスポートと、お金と、RIMOWA。「旅人になろう」セットw逆さまに見えてるフラジールステ … 続きを読む
個別記事表示時での前後の記事へのリンク。前回( >>> こちら)で『古い投稿』『新しい投稿』となっているのを『<< prev』『>> next』にかえて左右に位置づけしたんですが … 続きを読む
コメント投稿フォームの変更の次は、表示部分も変更。 こちらもcssのみでさくっと。 デフォルトのはこんな感じ。 アバター表示時用に吹き出しになってる画像を呼ばない様にして同じく子コメントのアバター用スペーズ分の位置合わ … 続きを読む
WordPress-twentyeleven のデフォのコメント投稿欄はこんな感じ。 ここここここれは悲しすぎやしませんか(^^;;↑この画像は縮小してあるけど、本当は幅いっぱいでデカイ文字(涙 でもこの部分は、関数 & … 続きを読む
WordPressには標準でタグ機能がついてて、それもこのスクリプトにした理由の一つだけど、表示がいまひとつ気に入らなかったー。ーってことで検索したら出てきましたよ、いいプラグインが。呼び出しは同じなので、そのままタグは … 続きを読む
トップページや一覧表示ページでのページ移動の方法の変更は >>>こちら にありますが個別記事の分は、A方式で、single.phpで同様に。その際、他ページでは左右に分かれてるナビゲーショ … 続きを読む
WordPressのtwentyelevenで『古い投稿』『新しい投稿』となっているのを変更する2パターン。A/ 『<< prev』『>> next』に変更する 場合とB/ ページ数と現在位置が … 続きを読む
blogn+の時にカテゴリ呼び出しでしてた様に、記事をサムネイル画像と本文の抜粋で表示できたらいいなぁと思ってたら 今度のスクリプト『WordPress』では、記事投稿時に普通にサムネイル画像を設定出来る(アイキャッチ機 … 続きを読む