ちまたで評判の生キャラメル。
そんなに美味しいならぜひ食べてみたーい!!
でも、あの値段を見ると戦意喪失[:ぎょーん:]
ーってわけで、作ってみましたー。
いろんなレシピをみたけれど、材料からして一番シンプルなので。
20粒とかじゃ寂しいから、どかーんと数倍の分量でやったら、けっこう時間かかっちゃった。

グラニュー糖とお水を火にかけて
こげ色がつきはじめたら、弱火にして、暖めておいた生クリーム投入。

ふちの跡の辺りまで、生クリームがぶわーっとなります。
弱火にして、ひたすら煮詰めると、ゆるゆるだったのが、まぜると底が見えるようになります。
氷水にちょっとたらして、すぐに手で練られる堅さになるようだったら、
型に流し入れて、あら熱をとってから、冷蔵庫でかためます。

出来上がり!

120〜140個くらい?できました。
べたついてきちゃうので、数えるヒマありません〜〜。

1〜2個ずつくるみました。
煮詰め過ぎたのか?ちょっとカラメル風味が苦めで
普通のキャラメルよりはねばらないけど
口ですぐに溶けるってほどゆるくもない・・・・。
やっぱホンモノとは違うみたい(当たり前w)
ま、でも
苦みも嫌いな苦みじゃなかったので、
これはこれで、OKってことにしようっと






