
見学ツアー続き。 一番奥に『扇形車庫』と『転車台』があります。 うまく説明できないので[:汗:]こちらの画像を。 要するに線路と車庫を結ぶ、方向転換装置ってことですね[:にかっ:] 扇形車庫。 今は4部屋だけど、もともと … 続きを読む
見学ツアー続き。 一番奥に『扇形車庫』と『転車台』があります。 うまく説明できないので[:汗:]こちらの画像を。 要するに線路と車庫を結ぶ、方向転換装置ってことですね[:にかっ:] 扇形車庫。 今は4部屋だけど、もともと … 続きを読む
昨日は家族でドライブへ。 天竜浜名湖鉄道(天浜線)沿いを走ってきました。 鉄道に1駅だけでも乗りたかったけど 回送はイヤだとぴのヲに言われたので(そりゃそうだよね[:汗:])、全行程ドライブで。 まずは天竜二俣駅へ。 最 … 続きを読む
鎮痛剤のロキソニン。 ブログ記事にも時々出てくることからもおわかりのように(?) あたしには必需品。 偏頭痛やら眼精疲労やら肩こりやらに悩まされているので、鎮痛剤は手元にないと不安。 市販のバファリンとかイブとかセデスと … 続きを読む
あたしってけっこう、『残す or 捨てる』はハッキリ決められるタイプだと思うんだよね。 『残す』になったものはずーっと残ってるけど それはあくまでも『気に入って長く使い続ける』からか、『絶対に大事な想い出モノ』とかであっ … 続きを読む
2009.11の上海ひとりたびでは、2泊3日で初日は夜到着。 しかも諸事情により[:汗:]すきっぱらにビール+ロキソニンでふて寝した結果、翌日寝坊したので(ハハハ) 動ける時間が減ってしまって 夜景&雑技団&魯迅公園は満 … 続きを読む