
妻籠を後にして、>>>桃介橋へ。 木造&吊り橋なんだけど 建築資材の運搬用に作られたというだけあって、かなりしっかりしたつくり。 なんかカッコイイ!![:love:] 中央の主塔部分からは河原にも降りられるようになってま … 続きを読む
妻籠を後にして、>>>桃介橋へ。 木造&吊り橋なんだけど 建築資材の運搬用に作られたというだけあって、かなりしっかりしたつくり。 なんかカッコイイ!![:love:] 中央の主塔部分からは河原にも降りられるようになってま … 続きを読む
しばしプールで遊んでから、夕食を食べに車で出かけました。 パンタイ・チェナンの、どこか夕日が見えるところがいいなー[:ハート:]とか言ってたんだけど。 思ったよりも急に陽が傾いてきて・・・・。 空港のあたりでピーク。 … 続きを読む
クローゼットにウキウキ荷物を移して (この儀式が旅!って感じでスキ[:love:]) さっそくプールへ。 斜面に建っているので、エントランスは4F。 お部屋のある1Fを出て、熱帯雨林の森を抜けてプールへ続きます。 変形プ … 続きを読む
郡上八幡を出て、高山へ。 東海北陸自動車道からの紅葉 時期のせいか、木の種類なのか? イメージしていたのより黄色ちっく。 でも周り中色付いていて、気持ちのいいドライブ。 ========================= … 続きを読む
おぜんざいで暖まった後、車で20〜30分、山の中へ。 下呂温泉へいく道なんだけど どれくらい山かというと・・・ ↓コレっくらい(笑) わかるかなぁ 道路に3匹いたニホンザル。 逃げてくとこを慌てて撮ったら、アタマ切れてま … 続きを読む
一路、秋芳洞へ。 さすがの晴れ女パワー?も、1日しかずらせなかったようで、 途中から雨が〜。 しばらく駐車場兼お土産屋さん兼食堂、みたいなとこで お昼ご飯を食べながら休憩して雨がやんだすきに秋芳洞へ。 商店街を抜けるまで … 続きを読む
オルレアン島からの橋を渡ると、モンモランシーの滝があります。 モンモランシー川がセントローレンス川に流れ込む場所です。 落差83mはナイアガラより高いそう。 冬には凍って、アイスクライミングをする人もいるんだって。 考え … 続きを読む
カナダ旅3日目。今日は楽しみにしていた乗馬。 今日もHさんツアー、貸し切り。 母はホテルで待つはずが、人の良い彼をすっかり気に入り、 一緒にいって、乗馬の間、彼とお茶して待つと(汗 料金も発生するので(?)もちろん彼 は … 続きを読む
今日の1日ツアーは昼食込み。 どこで食べるのかと思っていたら、アイスフィールドパークウェイ沿いの景色の良いところにあるピクニックテーブルで。 ミニバーべキューコンロでホットドックを作ってくれました。 こっちのホットドック … 続きを読む
時差ぼけの所為か?夜中の3時に目が覚めました。 ふと見ると、ゆうべは気が付かなかったけど、スタバのカップが2個、テーブルの上に。 眠りの浅い母が起きて来たので聞いたら、娘が母のカプチーノと自分のアイス ティを娘が買ったそ … 続きを読む