
景福宮を後にして、三清洞へ。地下鉄駅から上がったところに、ハングル表記のスタバ。 三清洞、ぶらぶら歩いたんですがここ、おもしろかったです。新しいものと、歴史あるものが混在してて。 駅からしばらくは、おしゃれなカフェなどが … 続きを読む
景福宮を後にして、三清洞へ。地下鉄駅から上がったところに、ハングル表記のスタバ。 三清洞、ぶらぶら歩いたんですがここ、おもしろかったです。新しいものと、歴史あるものが混在してて。 駅からしばらくは、おしゃれなカフェなどが … 続きを読む
景福宮見学の続きです。交代式が思ったよりも長めで、そして日差しが強くてすごく暑くて(雨よりはもちろんありがたいんですが)広い景福宮ですが、さくっと見て終わりにしてしまいました(^^;;印象としてはあ建物の装飾がすごく細か … 続きを読む
旅行3日目。ホテルで朝ごはんを食べた後、景福宮へ。地下鉄駅名も景福宮です。 地下鉄の通路でなにやら書の展示がありました。 幅広の通路に、座席も並べられて最初からイベント可能なように作られたみたい。面白い方法だなぁと思 … 続きを読む
この日の夕食は楽しみにしてた、ドラム缶焼肉。あ、女子旅なので、合間合間はぶらぶらやお買い物で写真がないので割愛しているだけでハッピンスから直行したわけじゃないですよ(^^;;お店はあまりの人気に、似た名前のお店が続出して … 続きを読む
甘いものは別腹ってことで、同じ狎鴎亭にある、現代百貨店へ。ちょうど腹ごなしに散歩するのにいいくらいの距離。おめあてのMeal Top さんは5階にあります。店内の画像はないので、よかったらこちらを(>>> … 続きを読む
お昼ご飯はトッポギ。モッシドンナさん(>>>WEB) もうお昼としては遅めの時間でしたがけっこういっぱいのお客さんでいかにも人気店って感じでした。こんな、可愛いコドモエプロンみたいのをつけます。 火にか … 続きを読む
明洞を少しぶらついてから狎鴎亭にある、ネイルサロンへ。女子旅ならでは(^^地図を見て行ったんだけどなかなかたどり着けず宅配便のおにーさんに聞いてみたりしつつようやくたどり着いた、BUBさん(>>>WEB … 続きを読む
宿泊は朝食付きプラン。思ったよりも種類豊富でなかなかよかったです。 ホットミールの種類も豊富だったし(うどんまであった 笑)韓国っぽかったのはナムルとか、プルコギとかそれからハッピンスも。 エッグステーションではサラダコ … 続きを読む
出発前に、トラベラーズノートに旅資料を作るのに韓国の地下鉄、細くて見にくくて。出発駅と目的駅と、乗り換え駅を絡めるように画像を切り取ってでもゆがんだりぼけたりするし。今思うと、まずアプリを探してみようと思いつかなかったこ … 続きを読む
チムタクを堪能した後は。明洞をぶらぶらしたりして夕方すぎから、汗蒸幕へ。SPAとか、アカスリとか娘以外と行くのは初めてだったけどYちゃんとはこれまでも温泉とか一緒に行ってるから大丈夫(笑彼女はメガネとったらあまり見えてな … 続きを読む