
タクシーで、旧市街の中のホテルへ。手ぶらだったら歩く距離だけど、スーツケース+石畳の坂道だったので。 美人のドライバーさんでした。 「女性は珍しいのよ〜(^^」とのこと。 今夜の宿に到着。 >>>> … 続きを読む
タクシーで、旧市街の中のホテルへ。手ぶらだったら歩く距離だけど、スーツケース+石畳の坂道だったので。 美人のドライバーさんでした。 「女性は珍しいのよ〜(^^」とのこと。 今夜の宿に到着。 >>>> … 続きを読む
ケベック(パレ駅)には11:32ほぼ定刻に到着。 降りるとすでに荷物はホームのすみにスタンバってました パレ駅外観。 宮殿みたいです。 内部もレンガ&石造りで、いい感じ。 チケットブースの横には、あのチケット発券機も … 続きを読む
早起きして、まだ朝食準備中のサロンでチェックアウト。 フロントにおばちゃんがいなかったので、ソコにある、タクシー直通の電話の前でしばし悩んで (だって、タクシーって何となく、ラリラリ話したら怒られそうなんだもーん[:汗: … 続きを読む
モントリオールに一旦戻ったのは オタワから一気にケベックへ行くのが疲れそうだったから(苦笑) ーってことで、地下鉄でアパートメントホテルへ。 ちょうど受付に、おばちゃんがいて 事務所からスーツケースを持ってきてくれました … 続きを読む
今度はアッサリバスにも乗れて、無事にVIA駅の近くのバス停『トレイン』で下車。 駅へ行くと、案内がこんな風にあります。 VIA38、モントリオール行きはココですよ〜、と。 座席は全部指定されてるんだけど、時間近くになると … 続きを読む
オタワ観光もラストスパート(笑) だって今日こそは、早めにVIA駅へ行かなくちゃ〜。 ロイヤルカナディアンミントへ。 カナダ造幣局。 ツアーガイド(5ドル)で硬貨が作られる過程やコインの博物館を見学。 カナダ以外にも世界 … 続きを読む
またロウワータウンへ戻って観光の続き、ノートルダム聖堂へ。 ガイドブックによって(大)がついたりつかなかったり。 どっちでしょう? 2本の角wはかなりピカピカしてます。 ↓またしてもボケちゃってますが、聖堂内部。 こちら … 続きを読む
街方面へ戻ってお昼ご飯。 ーとはいっても、かる〜く(でもカロリー高)Tim Hortons(>>web)へ。 カナダといったら、スタバの次にティムホートン! 朝はカウンターから、お店の外まで長〜〜い列でした! … 続きを読む
チューリップはまだ満開じゃなくても、日程としては本日フェスティバル初日。 メイン会場くらい、チェックしておくことに。 ところで、なぜにオタワでチューリップフェスティバル?というと。ちょっとイイ話があります。 第2時世界対 … 続きを読む
ツアーを終了して、今度はリドー運河を橋の上から。 もちろん世界遺産はこの部分だけじゃなくて、全長200キロ以上の運河全体。 全部で47個ある水門で49Mの高低差を調節するうち、オタワの部分だけで24Mを調節しているそう。 … 続きを読む