
台湾旅行記の途中ですが・・。 なばなの里に行ってきたので、時期がずれないうちにUPします(^-^) 目的はチューリップ祭り。 チューリップ広場の前から、いろんな花が咲き乱れてます。 広場に到着。すごいですっ。 原種系のは … 続きを読む
台湾旅行記の途中ですが・・。 なばなの里に行ってきたので、時期がずれないうちにUPします(^-^) 目的はチューリップ祭り。 チューリップ広場の前から、いろんな花が咲き乱れてます。 広場に到着。すごいですっ。 原種系のは … 続きを読む
三日目に入る前に、ぴのヲが二日目に参加した、1日ツアーのダイジェスト。 1:孔子廊 2:保安宮 参拝後、お金に見立てたこれを燃やすそう。 3:茶藝館でお茶 これは一番お高いプーアール茶、直径20センチくらいで10,0 … 続きを読む
おなかがふくれたところで、移動して>>>春水堂へ。パールミルクティ発祥のお店だそう。 お店に入って「さんうぇい(3人)」っていうのも慣れてきた感じの娘(笑) 金曜の夜だからか、すごく混んでて入り口横のウエイティングですこ … 続きを読む
ぴのヲと合流した後は、また四平街へ。 晩ご飯にいきたい『山西刀削麺』が平日のみの営業なので(この日は金曜日)。 ところが。 地図で確認してあった場所にあるのは違う名前の[:汗:]、でもトマト牛肉麺のお店。 うーん。同業者 … 続きを読む
ぴのヲの現地観光ツアーが長引いてるので、スタジオへ持っていった持ち込みの私服とかの荷物を置きに一旦ホテルへ。 それからホテル近くの美容院へ。 昨日の美容院がとってもよかったので、 「もう台湾では自分で髪を洗わなくってよ、 … 続きを読む
同じ頃に解散予定のぴのヲの観光ツアーがまだ終わらないようなので、娘とブラブラ。 写真スタジオの近くの四平街で、飲みたいと思ってた『50嵐』でミルクティをゲット。 台湾人大好きなタピオカ入りミルクティのチェーン店。 日本人 … 続きを読む
去年の初台湾で、不思議だったこと。 タクシーで運転手さんの身分証明写真の横の有効期限の日付け。 「98年○月●日」って。 え、過ぎてるじゃーん??と思ってたんですが。 西暦から11年少ない、『民国』ってゆー年号だったんだ … 続きを読む
二日目です。 ぴのヲの現地観光ツアーも娘の変身写真も8:00スタートだったので今朝はホテルで朝ごはんすることに。 朝食込みのプランじゃないので、別料金でちょっとお高いケド、口コミでの評判も良かったので、食べてみたかったし … 続きを読む
夕食の後は『通化街夜市(臨江街観光夜市)』へ。 服飾や雑貨、アクセサリーがあるってことだったので、娘の希望で。 両サイドに通常の店舗、真ん中に屋台って感じ。 服飾以外にも、もちろん食べ物屋台もあるけれど、おなかがふくれて … 続きを読む
小林髮廊さんからMRTの駅まで戻る途中の鼎泰豐『忠孝分店』へ。 ぴのヲと娘は初めての台湾だもん、やっぱ王道で[:にかっ:] まずは小籠包 エビワンタン麺(^-^ エビ炒飯、キャベツの炒め物、肉粽 エビ餃子 いや、 … 続きを読む