
あじさいの里についたのは開園直後の8:00すぎ。 そう、すごーく早起きで出かけたんだよねー。 ようやくホームセンターの開店時間を過ぎたので、 小腹がすいたねーとモーニングに寄ってから、コンパクトフラッシュを買って、今度は … 続きを読む
あじさいの里についたのは開園直後の8:00すぎ。 そう、すごーく早起きで出かけたんだよねー。 ようやくホームセンターの開店時間を過ぎたので、 小腹がすいたねーとモーニングに寄ってから、コンパクトフラッシュを買って、今度は … 続きを読む
あじさいの里、の続き。 珍しいという品種が、鉢植えで展示されていました〜。 ポップコーンとか、花火・スターマインとか、 見た目ですぐわかるネーミングもたくさん(笑) この間のバラほど惹 … 続きを読む
先週末は、『紫陽花を見に行こう!』と家族でドライブ 午後から崩れるって予報だったお天気もなんとか降られずにすみました(^-^ まず高速に乗って向かったのは、形原温泉にある、あじさいの里(>>>Link) … 続きを読む
季節だよねぇー、アメリカンチェリー[:にぱっ:] 1パック贅沢に使って、ケーキに。 チェリーの存在感に負けないように(笑)、パウンド生地で。 パウンド型だと、チェリーが沈んじゃう?気がしてタルト型、 卵白も少し減らして。 … 続きを読む
昨日のベイクドチーズケーキのレシピ。 材料(18cm型) *薄力粉------30g *クリームチーズ------ … 続きを読む
日曜日。 消費期限が迫ったクリームチーズがあったので、久々にチーズケーキを。 まぜて焼くだけ〜♪ 冷たく冷やしてからいただきました。 ウマウマ[:にぱっ:]だったよっ。 ----- … 続きを読む
台湾旅行でもらってきたレシートくじ、5月末に発表になってました。 http://invoice.etax.nat.gov.tw/ 特賞と1等に3つずつ当選番号があって、2〜6等は、1等の番号と下から何桁か一緒だとOK。 … 続きを読む
BUILTのバッグがかわいいので、ソレにしようかなーと思ってたけど 結局ルートートの保冷バッグを買いました。 けっこう柄に選択肢があって、迷った結果、ドーナツ柄に。 タンブラーじゃなくても、500mlのペットボトルもちょ … 続きを読む
新学期に新しくしたお弁当箱。 深くて詰めにくい上に、その分逆に底面積減少で量が入らない汗 ムスメから『増量希望』でました。 あたしもなんだか赤って沈むなぁーと思っていたので 楽天の月末までのポイントがあったので、新しいの … 続きを読む
べらぼうに広い公園なので、全部を見きれてないんだけど もう午後でおなかもすいちゃったし、カメラのバッテリーも切れそうだったので、名残惜しいけど出発。 園内で何か食べたいとは思えなかったし。 ぴのヲは「今度は弁当持ってこよ … 続きを読む