
お目当ての、『Mountain Equipment Co-op』は、日頃愛用の日本のアウトドアメーカー『snowpeak』の商品もあつかっています。 まずはお約束の『ほんとだ、カナダでも売ってるんだね』画像 snowpe … 続きを読む
お目当ての、『Mountain Equipment Co-op』は、日頃愛用の日本のアウトドアメーカー『snowpeak』の商品もあつかっています。 まずはお約束の『ほんとだ、カナダでも売ってるんだね』画像 snowpe … 続きを読む
カナダ7日目。本日は朝から昼過ぎまで雨。 まぁ、どうしても晴れて欲しい日は晴れて来ているので文句は言えないかも(^^;; 朝、まだ降ってないうちにスタバで(笑) 朝食。 食べこぼすパンクズをねらって雀が集まって来る。 い … 続きを読む
ホテルで母達と合流して、今度はイエールタウンへ。 倉庫街を使って再開発されたお洒落な街。 本当なら子供や年寄りには不似合いな街、だけど(をい)今日 は仕事、のいとこの勤め先があるから。 外人の(当たり前)スタップ3人と一 … 続きを読む
さて、叔母が手配してくれていたホテルはロブソンストリートの端にあって、便の良さ、は抜群だけどちょっと古めかしい(ーってかボロい)けれど、 スタッフは気さくで過ごし易い。 娘がラリラリのエーゴでモーニングコールを頼んでも優 … 続きを読む
翌朝。無事に7時20分のバスにピックアップしてもらって、本日も絶景の中、旅は続きます。 今日は川の対岸の路線でも貨物車両を見る事が出来まし た。 今日は起きていた母がカウントしたら、この画像の、は120両あったそうな。 … 続きを読む
マウンテニア号、宿泊地のカムループスに到着。 列車が止まると、デッキ部分の床がめくられ、ステップが現れる仕組み。 線路に平行して真横に、バスが綺麗に並んで 待っている。驚き。 各車両ごとにバス1台、また綺麗にバスの入り口 … 続きを読む
素晴らしい景色に釘付けになっていると!! カーブですこしスピードを落とした時になんと!小熊発見! 最初はアトラクション用の人形かと思ったけど(それじゃジャングルクルーズだよ) とっさに『くま!くまがいるよ!』とムスメを呼 … 続きを読む
カナダ旅4日目。 いよいよ!旅のメインイベント?とも言うべきロッキーマウンテニア号の日。 オーバーナイト用のバッグはかなりパンパン。 スーツケースもホテルに運んでくれる、ゴールドリーフの方にしたかったなぁ、と思うひととき … 続きを読む
カナディアンロッキーを満喫したあとは、ロッキーマウンテニア号で、バンクーバーまで移動です。 VIA鉄道のような、一般にも利用される鉄道とは違い、VIA鉄道のレールを使って、ロッキーの真っただ中を別の会社が走らせる観光列車 … 続きを読む
カナダ旅3日目。今日は楽しみにしていた乗馬。 今日もHさんツアー、貸し切り。 母はホテルで待つはずが、人の良い彼をすっかり気に入り、 一緒にいって、乗馬の間、彼とお茶して待つと(汗 料金も発生するので(?)もちろん彼 は … 続きを読む